特定健診実施医療機関
特定保健指導実施医療機関
認定産業医名簿

HOME > 健康イベント情報 > 健康教育講演会 > 健康教育講演会の沿革
健康イベント情報
■健康教育講演会
■第1回 平成元年5月20日 観音寺市民会館中ホール (505名参加)
第1部 「食事と健康」
  
埼玉医科大学総合医療センター教授 磯田 和雄先生
第2部 「体と心の健康
  
東京慈恵会医科大学学長 阿部 正和先生

■第2回 平成2年5月19日 観音寺市民会館大ホール (760名参加)
第1部 「心豊かな医療と福祉の町づくり」
  
広島県公立みつぎ総合病院長 山口 昇先生
第2部 パネルディスカッション
  「健康と生きがいある長寿のために」

■第3回 平成3年5月18日 観音寺市民会館大ホール (635名参加)
第1部 「おしゃれな食生活と健康」
  
兵庫県立成人病臨床研究所長 馬場 茂明先生
第2部 パネルディスカッション
  「健康でさわやかな食生活を求めて」

■第4回 平成4年5月30日 観音寺市民会館大ホール (502名参加)
第1部 「健やかに生きるために」
  
医事評論家 水野 肇先生
第2部 パネルディスカッション
  「今、どんな施設が必要か」

■第5回 平成5年5月29日 観音寺市民会館大ホール (320名参加)
第1部 「行動病エイズの予防」
  
筑波大学健康管理学助教授 宗像 恒次先生
第2部 「エイズをよりよく理解するために」
  
香川医科大学学長 入野 昭三先生

■第6回 平成6年7月30日 観音寺市民会館大ホール (933名参加)
第1部 「ぼけないために」〜明日は我が身か〜
  
医事評論家 水野 肇先生
第2部 パネルディスカッション

■第7回 平成7年7月29日 観音寺市民会館大ホール (950名参加)
第1部 「痴呆のための脳リハビリ」〜スポーツとゲーム〜 
  
県西部浜松医療センター副院長 金子 満雄先生
第2部 パネルディスカッション

■第8回 平成8年7月27日 観音寺市民会館大ホール (970名参加)
第1部 「ああ人生涙あり」 
  
田谷医院顧問 茨城県厚生連総合病院土浦共同病院
  (前)農村健康管理センター所長
 田谷 利光先生 
第2部 パネルディスカッション
  「ねたきりゼロをめざして」

■第9回 平成9年7月5日 観音寺市民会館大ホール (1123名参加)
第1部 「老いをみつめる」〜私の介護体験から〜 
  豊原 ミツ子
先生
第2部 パネルディスカッション

■第10回 平成10年7月25日 観音寺市民会館大ホール (1708名参加)
第1部 「みんなにわかる介護保険」 
  水野 肇先生
第2部 「お母さんは宇宙人」〜その体験と実感より〜
  橋 幸夫
先生

■第11回 平成11年7月17日 観音寺市民会館大ホール (1137名参加)
第1部 パネルディスカッション
  「もうすぐはじまる介護保険」
第2部 「老いても美しく家族の愛をこわさないために」
〜介護保険で変わる香川から変える〜
  大熊 由紀子
先生

■第12回 平成12年7月15日 観音寺市民会館大ホール (972名参加)
第1部 パネルディスカッション
  「元気で長生きボケないために」
第2部 「ボケや寝たきりは恐くない」
〜生きいきと長寿時代を迎えるために〜
  上野 文規
先生

■第13回 平成13年9月8日 観音寺市民会館大ホール (982名参加)
第1部 「健康は目に見えない宝石です」
  小川 宏
先生
第2部 「健康は体に聞こう」
  西岡 幹夫
先生

■第14回 平成14年7月13日 観音寺市民会館大ホール (1020名参加)
第1部 「人生80年時代を生きる」
  青山 英康
先生
第2部 「食と健康」
  木元 敦子
先生

■第15回 平成15年7月5日 観音寺市民会館大ホール (1224名参加)
第1部 「健診結果はいかがですか」
  中津 守人
先生
第2部 「人生全て己に勝て!」
  山根 伸介
先生

■第16回 平成16年7月3日 観音寺市民会館大ホール (1195名参加)
第1部 「これからの痴呆ケア」
  大塚 智丈
先生
第2部 「知ってほしい痴呆へのとりくみ」
  長谷川 和夫
先生

■第17回 平成17年7月2日 観音寺市民会館大ホール (1180名参加)
第1部 「介護保険のしくみ」
  大原 昌樹
先生
第2部 「母の介護と介護保険」
  舛添 要一
先生

■第18回 平成18年7月1日 観音寺市民会館大ホール (1465名参加)
第1部   落語  古今亭 菊朗師匠
 講演「笑いと健康」  枝廣 篤昌先生
第2部  落語  鈴々舎 風車師匠
 江戸曲独楽  三増 紋之助師匠
 落語  柳亭 燕路師匠
■第19回 平成19年7月7日 観音寺市民会館大ホール (2055名参加)
第1部   「家族が脳卒中になったら」
 三豊総合病院脳神経外科部長 正岡哲也先生
 「脳の不思議」
 三豊総合病院リハビリ科技師長 木村啓介先生
第2部  「脳梗塞をぶっとばせ」
 タレント 坂上二郎
■第20回 平成20年7月5日 観音寺市民会館大ホール (920名参加)
第1部   「加齢と目の病気」
 香川大学医学部眼科講師 馬場哲也先生
第2部  「夢をあきらめないで」
 出演 ESPERANZA/えすぺらんさ
■第21回 平成21年7月4日 観音寺市民会館大ホール (1157名参加)
第1部   「聞こえのおとろえと老後の楽しいコミュニケーション」
 三医療法人社団真鍋医院 真鍋敏毅先生
 リラックスタイム−ゆる体操−
 NPO法人日本ゆる協会公認 小野勝之指導員
第2部  「しげるの時間」
 歌手 松崎しげる
■第22回 平成22年7月3日 観音寺市民会館大ホール
第1部   「くすりの歴史」
 観音寺・三豊薬剤師会会長 篠原幸雄先生
 「お薬と上手につきあうために」
 徳島文理大学香川薬学部准教授 飯原なおみ先生
第2部  「大衆薬、サプリメントとの付き合い方」
 医療情報研究所/㈱エス・アイ・シー医療情報部責任者
 堀 美智子
先生
※質問コーナー
 「薬についての日ごろの疑問」