三豊・観音寺市医師会:健康イベント情報

特定健診実施医療機関
特定保健指導実施医療機関
認定産業医名簿

HOME > 健康イベント情報
健康イベント情報
■健康教育講演会
※健康教育講演会についてはこちらをご覧ください。
■健康イベント情報
日時 場所 名称 内容 対象 主催・その他
11月1日(土)
10:00~13:00
みとよ市民病院「まちの保健室」健康相談(看護の心普及事業)血圧測定、血管年齢測定、骨密度測定、BMI健康相談など一般問い合わせ:三豊総合病院(守谷)(52-3366)主催:県看護協会第7支部
11月5日(水)
13:30~15:30
香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎)令和7年度こころの健康づくりセミナー講演会「心のケアを学ぼうーあなたと大切な人が健やかであるためにー」講師太田美里先生(香川大学医学部臨床心理学科臨床心理面接学講座 臨床心理士・公認心理師)メンタルヘルスに興味のある人香川県西讃保健福祉事務所保健対策課(電話25-2052)*10/31(金)までに予約が必要注:トラウマについての話を少し含みます。グループワークがあります。個別相談には応じられません。
11月8日(日)
10:00~12:00
児童発達支援センター でいじぃ2階ペアメンCafé「子どもの発達が気になる」「子育てがちょっとしんどいな」など子育ての悩みを話したり、情報共有したりしませんか。ペアレントメンターを囲んで、気軽に話しましょう。子どもの発達に何らかの不安を感じている保護者NPO法人ペアレントメンター香川(080-2978-8304)e-mailinfo@pmentor-kagawa.orgのびのびくらぶ事務局tmjmrm.0817@gmail.com*前日までに事前予約が必要
11月9日(日)
13:00~16:00
ハイスタッフホール日本消化器病学会四国支部 第110回市民公開講座「消化器のトリセツ」消化器病の各分野のエキスパートによる講演、対談形式の情報提供一般三豊総合病院(52-3366)*無料
11月10日(月)
15:00~17:00
香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎)思春期相談西讃管内に住所のある人当事者や家族だけでなく、関係機関からの相談も可能香川県西讃保健福祉事務所保健対策課(電話25-2052)*事前予約が必要
11月11日(火)
12月9日(火)
13:00~14:00
大野原会館令和7年度「プラス10(テン)運動教室」ストレッチコース内容:音楽に合わせて体を動かします。運動が苦手なヒトにもお薦めです。講師:石川久美子先生(スポッシュ豊浜)健康診断を受けた40~74歳の人のうち、気になる数値があり、改善したい人申し込み・問い合わせ:健康増進課 健康づくり推進係*9/16(火)~9/19(金)に申し込み(前回参加した人も再度申し込みが必要)
11月11日(火)
12月9日(火)
14:30~15:30
大野原会館令和7年度「プラス10(テン)運動教室」筋力アップコース内容:筋トレや体幹トレーニングをします。筋肉をつけて代謝を上げましょう。講師:山本浩史先生(スポッシュ豊浜)健康診断を受けた40~74歳の人のうち、気になる数値があり、改善したい人申し込み・問い合わせ:健康増進課 健康づくり推進係*9/16(火)~9/19(金)に申し込み(前回参加した人も再度申し込みが必要)
11月11日(火)
14:00~1時間半程度
オンライン(Zoomを使用)オンライン出産準備教室・妊娠の経過と正常と異常について・妊娠からこどもの歯の健康について・産後の経過と母児同室について講師:産婦人科医師、歯科医師、助産師妊婦やその家族、同病院で分娩予定以外の人も受講可能三豊総合病院(52-3366)*産婦人科外来または西3病棟へ電話予約*開催日の2日前までに予約が必要
11月18日(火)
14:00~1時間半程度
オンライン(Zoomを使用)オンライン出産準備教室・子どものなりやすい病気について・入院の時期、方法、出産準備について講師:小児科医師、助産師妊婦やその家族、同病院で分娩予定以外の人も受講可能三豊総合病院(52-3366)*産婦人科外来または西3病棟へ電話予約*開催日の2日前までに予約が必要
11月19日(水)
16:20~17:15
香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎)心の健康相談西讃管内に住所のある人当事者や家族だけでなく、関係機関からの相談も可能香川県西讃保健福祉事務所保健対策課(電話25-2052)*事前予約が必要
11月22日(土)
10:00~11:30
支援センターウィズ(栄町3丁目5-3-2)ハナミズキの会勉強会と座談会観音寺市・三豊市在住の人で、発達障がい、または特性があると思われる人(年齢は問いません)の保護者や家族支援センターウィズ(24-8111)e-mail:with2011@sea.plala.or.jp*事前予約が必要
11月25日(火)
12:30~13:00
三豊総合病院南棟ホールみとよサプリ冬に流行する感染症一般三豊総合病院(52-3366)
11月25日(火)
14:00~1時間半程度
オンライン(Zoomを使用)オンライン出産準備教室・妊娠中の過ごし方について・妊娠中から授乳中のお薬について・妊娠中の栄養について講師:助産師、薬剤師、管理栄養士妊婦やその家族、同病院で分娩予定以外の人も受講可能三豊総合病院(52-3366)*産婦人科外来または西3病棟へ電話予約*開催日の2日前までに予約が必要
11月26日(水)
14:00~15:00
三豊総合病院 2階多目的ホールがん患者・家族情報交換会たんぽぽ会抗癌剤の副作用について三豊総合病院がん相談支援センター(52-3366)*事前予約が必要。*会場またはオンラインでも参加可能
11月27日(木)
13:30~15:30
香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎)パーキンソン病友の会すみれ会(交流会)ミニ講座「障害者福祉制度の概要~身体障害者手帳で使えるサービス等~」パーキンソン病患者や家族など・すみれ会事務局(電話 090-8697-4333)*事前予約が必要
平日(土日曜日、祝日、年末年始を除く)
9:00~16:30
こころの健康相談統一ダイヤル 一般 香川県精神保健福祉センター(0570-064-556)