三豊・観音寺市医師会


HOME

休日当番医

医療機関情報

感染症情報
「Myカルテ」って何?

Myカルテは、当医療圏(香川県観音寺市および三豊市)で配布されている、母子健康手帳の補完冊子です。2014年から発行されています。観音寺市、三豊市ともに妊娠届出があると、母子健康手帳、母子保健ガイドブックと共に3点セットで渡されます。

Myカルテの目的は、(1)自己啓発および(2)健康の記憶と記録を残すこと、です。ただし、自己啓発と言っても、小学生から中学年くらいまでは記録を付けること自体難しいので、代わりに保護者が記載することになります。保護者は、お子さんの健康状態について説明を受けて分かっていることでも、記録することで改めて納得することが多いようです。

この様な症例がありました。あるお母さんが、ワクチンの予診票に「はっきりと喘息と言われたことはないけれど、その気がある。」と書かれていました。しかし、カルテを見ると既に2年ほど前に喘息であることを説明していたのです。このお母さんは子どもさんの健康についてしっかり注意している人です。それでも、説明を受けたときには十分解っていても、その後、喘息の調子がよくなり数か月も過ぎてしまうと記憶もあやふやになってしまったのでしょう。このようなことは、良くあることです。実際、就学時に学校から渡される書類を書くとき、喘息の治療をしている保護者から、「うちの子はアレルギーを持っているのでしょうか?」という質問が時々あります。喘息はアレルギー疾患の代表ですね。

ですから、医療関係者から今後の健康に関するようなことを指摘された時には、すぐさまMyカルテに書いてみて下さい。すると「そうなんだな・・。」と記憶し、そして記録される。書いて初めて腑に落ちることもあるでしょう。時には「これは、どういうことだろう?」という疑問がわいてくるかもしれません。解らないことは専門家に尋ねてみればよいし、そうすることで、子どもさん(将来は本人)の健康を更に深く知ることができます。また、「じゃあ次はどうしよう・・。」と健康を良くしようという気持ちの湧いてくることがあるかもしれません。(自己啓発)

Myカルテは経時的な記録を、見開きページで見ることができるようになっています。これはMyカルテの特徴の一つでもあります。健康の問題があれば、それについて時間を追って書き足してゆくようにしてください。

健康の問題は、その後、健診に行ったり、病気で受診した時、しばしば経過を尋ねられます。たとえば「以前、半熟卵を食べて蕁麻疹が出ていたようですが、その後どうですか?」など。そんな時は、Myカルテを出して、その記録を提示しましょう。記録されていれば、「○○年11月12日 卵アレルギー。卵の加工品はOK。・・・・。××年3月20日、チャレンジテスト実施して、卵制限解除」といった感じで書いているのを見ていただくことで、一々思い出して説明しなくても、正確に記録されていて、正確に解ってもらえます。

記載するページも、記載の仕方も自由です。
ただ、記録は、保護者か、できるなら本人が書くようにしてくださいね。

一覧に戻る